


初めに彫刻する器を決めます。
器にはグラス、お皿、
オリジナルの絵でもOKですが、動物などのイラスト集が何冊かあり、何を描くか迷った際に使えます。
絵が完成したら専用のスキャナーとプリンターでシールを作り器に貼り付けます。シールはスキャン時に自動でカッティングされるので、簡単に剥がすことが出来ます。
シールを剥がしたらサンドブラストを用いて器の表面を削ります。全体が削れたら機械から取り出し、シールを剥がして水で洗います。
これによってシールがされてある部分のみが綺麗に残り、絵柄の入った作品が出来上がります。